仕事や写真が消える。
飛行機の上で書いた文章が消える現象に気がついたのは数年前。気がついたら写真も飛行機移動すると消える。最初はiPhoneやiPadの不具合かと思っていたら、そうではないことが判明。原因はタイムマシンでした。問題は飛行機で西回りに移動すると起きる。
最近のiPhoneやiPadで作成された文章や写真はクラウドに保存される。その保存されたバックアップデータが悪さをする。例えば朝8時東京発の飛行機に乗って移動する。書きかけの文章は朝8時までクラウドに保存されている。写真も同様。朝8時のデータが最新となる。そして飛行機に乗って2時間仕事して、3時間時差の都市に着く。その都市はまだ7時である。するとネットに繋げると、東京で8時に保存されたデータに置き換えられてしまう。過去であるが、時計上は未来のデータなのである。そうiPhoneやiPadのデータは絶対時間で保存されていない。現地時間なのである。
これがインドとブータンの国境地帯に行くともっとややこしくなる。ブータンとインドの間には30分の時差がある。その国境付近ではGPSがインドになったりブータンになったりする。すると写真や文章が消えてしまう。時差の引き起こすタイムトラベルである。
なかなかややこしい話なのでもっと大きな時間軸で話す。全部がデジタルデータでできている宇宙の話。ある男の子が8歳だとする。そのこのバックアップを神様がとっている。その子がタイムマシンに乗って3年前の星に移動する。その旅にその星に着くために2年かかって10才になっていたとする。ところがその星の神様は3年前の8才の男の子のデータを持っている。その神様は先に進んでいる星のデータが最新と勘違いして、男の子のデータをアップデートしてしまう。すると旅して経験を積んでいた男の子の2年間は消え失せて8才に戻ってしまう。
解決法は簡単。位置情報の自動設定を切っておけばよいのである。時差とのずれが消えるまで位置情報は変えない。わかりますか?