カップ麺の牛乳戻し

貴晴
今、「カップ麺の牛乳戻し」を、みんながやっているらしいと。お湯じゃなく牛乳を使う、栄養があるからという理由でね。冷凍餃子も牛乳で作るみたいだし、たまにジャンクフードでやるノリならいいけど、毎回やっているというから、それはいかがなものか。ちゃんとした味がわからなくなるんじゃないかと記事を書いた人がいて、その人がメチャクチャ叩かれている。「化学調味料を使って何が悪い!」「みんな料理をする時間がないんだぞ!」「子どもたちに少しでも栄養をつけさせようと、貧困家庭のお母さんががんばっているのに、なぜそういうものを書くんだ」
ここで奮起して、僕が文章を書いちゃった。貧困の問題と、時間がない問題と、化学調味料とを結びつけている。要は時間がない、お金がない、だから化学調味料でいいんだとイコールの形式をつくっている。化学調味料の正当化のために、貧困が使われることに僕はすごく腹がたって。今、日本の子どもの6人に1人が、ちゃんとしたご飯が食べられないほどの貧困に陥って、こんなことは本来あってはならないことだから。この貧困の問題は、社会が改善していかなきゃいけないことで、そんなことがない社会をつくるのが大切なことだと思って。
育ち盛りの子どもたちが、晩ごはんはカップ麺で、朝ごはんはうまい棒でいいとは到底思えないでしょ。ちゃんと栄養のあるものを、ふつうに食べられる社会がつくられなければいけない。それは学校給食を使って出せるようにするのか、子ども食堂で出せるようにするのか。食事はいろんな意味で基本になることだと思うから本来は家で作るごはんが大事なんだけど。うちでも食が一番の中心です。親が子どもにしてやれることは、あたたかい食事を作ってやれることくらいだと思っているから。

由比
「子どもは、胃袋つかまえておけば大丈夫よ」という話を『屋根の家』の高橋さんがしていたよね。食は生きる基本だから、子どもにしっかり食べさせておけば、少なくとも親子関係はまずくはならないって。高橋さんは料理をすごく作る人で、心理カウンセラーをしながら実践の中でそういう言葉が出てきたと思うから、それは確かなことだなって。

貴晴
エサをちゃんとやっていればヒナは育つんだよね、なついてもくるし。健康体であることは一番の基本になるから。最近、いかにそれが崩れてきているかって考えさせられることが多くなってきている。以前、ゼミの旅行で「みそを持ってきてください」と言ったら、一人の女の子が顆粒のみそ汁パックを買ってきた。彼女は家で一度もみそを溶いて、みそ汁を作っているところを見たことがなかったらしくて。家庭科の授業で、見たことがあったかもしれないと言ってたけど、そういう習慣がもともとなかったんだろうね。